朱印帳 バンド かわいいは、正義!

TOP > 御朱印帳+(プラス)

御朱印帳+(プラス)

メーカー希望小売価格はメーカー広告に基づいて掲載しています 本格手染友禅和紙 御朱印帳+(プラス) 御朱印とは、神社や寺院で主に参拝者向けに押印される印章や印影を指します。

複数の御朱印の印影を集めることを集印と呼び、御朱印を集印する専用の蛇腹式帳面を御朱印帳と呼んでいます。

パワースポット、神社仏閣を参拝して、御朱印コレクションを始めましょう。

「御朱印帳+」は華やかな友禅文様の和紙を職人が丁寧に1枚1枚染め上げた「本格手染友禅和紙」を表紙にあしらっています。

着物の友禅染めに代表されるように、色彩豊かに鮮やかで華麗な伝統的な和柄は、日本の伝統美として江戸時代から受け継がれてまいりました。

  ■「御朱印帳+(プラス)」は、御朱印帳としての用途はもちろん、スケッチブックやノートとしてもお使い頂けるよう、従来表紙に貼り付けられている「表題紙」を表紙裏の和紙ポケットにセットしました。

御朱印帳としては「右開き」の使い方をしますが、左開きでお使い頂くこともできます。

■ここが+(プラス)です。

・ゴムバンド 御朱印帳全体をまとめて止めることができるゴムバンドを付属しました。

中のプライバシーを守り、移動の際に蛇腹の本紙が乱れることなく持ち運び頂けます。

・ポケット・表紙 表紙裏に「和紙ポケット」を取り付けました。

拝観チケットや写真・書類などを挟んでお使いください。

表題はシールタイプ。

お好みの場所にお貼り下さい。

     ■内容 商品サイズ:W116×H159×D13mm 外装サイズ:W120×H161×D14mm 商品重量:150g 頁数:11山     

楽天で購入1,155円(税込み)