[キワダ] 【木和田】木綿屋五三郎 縦型ポシェット 鞄の聖地兵庫県豊岡市製 3887-01 ブラック
[キワダ] 【木和田】木綿屋五三郎 縦型ポシェット 鞄の聖地兵庫県豊岡市製 3887-01 ブラック
商品紹介本体は富士金梅?と言う8号帆布で、特殊パラフィン加工がされているので水が染み込みにくくなっています。
特殊パラフィンなので、一般的なパラフィン樹脂のような独特のにおいが無く届いてすぐに使っていただけます。
また、引手は牛革を使用しています。
ショルダーベルトが付属しており斜め掛けもできるショルダーバッグとして使うことができます。
また、付属のカラビナをつけることでベルトポーチとして使用していただくこともできます。
本体内部はオープンポケットで小物の整理もしやすくしております。
前面側にはすぐに取り出したいものを収納するのに最適なファスナーポケットが一つ備えられています。
財布や携帯電話を持ち運ぶのにちょうどいいサイズ感でちょっとしたお出かけにピッタリです。
鞄の聖地兵庫県豊岡市の工場で生産される逸品です。
ブランド紹介文政2年(1819)、木綿屋 五三郎(もめんやごさぶろう)が但馬国豊岡新屋敷にて、柳行李(やなぎこうり)の製造販売に着手した事に端を発し、時代の変遷と共に豊岡の歴史を歩んできた木和田株式会社が、社名を冠してお届けする兵庫県豊岡市生産の鞄たち。
鞄を通じて次の自分、新しいライフスタイルを提案できる商品開発を心がけています。
自社内での企画、信頼のおける協力工場での生産、オリジナリティーにこだわり使い手の立場に立った唯一無二の商品をお届けします。
その中でも創業者の名を冠し、歴史的背景をコンセプトに企画されるのが「木綿屋五三郎」です。
原産国/地域: 日本 表地: 8号帆布(富士金梅?L8800) ソール素材または裏地: 葛城帆布 ストラップの種類: 3 way 留め具の種類: ファスナー タテ23cmxヨコ16.5cmxマチ3cm ポケットの数:2(外側1/内側1)
- 商品価格:12,440円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
- ショップ :southbank